新着記事
■Hayakawa トピックス ~ 駅伝スポーツ大会 第45回早川縦断駅伝大会:3年ぶりの大イベントが秋晴れの中開催~
10月16日(日)秋晴れの中、第45回早川縦断駅伝大会(主催:下早川・上早川地区公民館)が開催され、7月の夜空を飾った早川大花火大会同様、3年ぶりのスポーツ大イベント大会となりました。 14チーム98…
■Hayakawa トピックス ~ 県道・市道完成 ~
10月22日(土) 午前10時より、上早川地区・湯川内生活改善センターにおいて、「県道湯之河内梶屋敷停車場線・市道笹倉温泉線の完成を祝う会」がありました。平成15年度に県単道路改築事業採択から本年度の…
■Hayakawa トピックス ~ 火の用心 ~
10月30日(日) 秋の火災予防運動前の先陣を切って、中山間地域火災想定訓練が地元早川・高谷根地区でありました。住民の関心は高く、実践さながらの雰囲気に映りました。自宅に消火器があっても使用したことが…
■当市における農水産業の生産費高騰についてどう考えているのか?
令和4年 第4回市議会定例会 6月6日(月)~R4.6月23日(木)にて質問しました 為替相場の急激な円安(1ドル=133円台 ダウン~)が進んだことに伴い、エネルギーを始め、食料品の値上げが相次ぎ…
■当市での企業誘致(働く場)を推進するためのウルトラCはあるか?
令和4年 第4回市議会定例会 6月6日(月)~R4.6月23日(木)にて質問しました 先般、県内では魚沼市が市外の企業が市内に本社機能を移転する場合に、最大で1,000万の補助金を支給する「魚沼市企…
■その他の質問
令和4年 第4回市議会定例会 6月6日(月)~R4.6月23日(木)にて質問しました 1.ウクライナ避難民の受入体制について 市営住宅を10戸確保し、避難される家族構成や本人の希望等を確認する中で、県…
プロフィール

無所属64歳
糸魚川市議会議員( 1期)
・議会運営委員会委員
・総務文教常任委員会委員
Office
わたなべ栄一事務所
〒941-0026
糸魚川市大字田屋634番地
TEL/FAX : 025-555-3697
携帯 : 090-9836-5234
E-mail :
w.watanabe3697@outlook.jp
w.watanabe3697@gmail.com
あなたの声を わたなべ栄一へ
新聞・かわら版
新聞・かわら版 Vol.16
皆様、いつも温かいご支援をいただき、ありがとうございます。 この度、新聞・かわら版Vol.16を発行いたしました。市議会定例会での活動報告を中心に、春の地域イベントや市民の皆様に関わる重要な議題につい…
新聞・かわら版 Vol.15
主な内容は以下の通りです: 令和6年12月に開催された第4回市議会定例会での質疑内容の報告 観光産業活性化策についての質問と回答(コロナ後の観光客回復状況など) 農業を取り巻く環境についての議論(スマ…
新聞・かわら版 Vol.14
糸魚川市議会議員のわたなべ栄一による新聞・かわら版 Vol.14です。9月から11月にかけて市内各地で行われた稲刈り、早川健斗駅伝大会、上早川・下早川の収穫祭などの秋のイベントの様子をレポートしていま…