新着記事
■小径の言の葉 Vo.15 一年で最も寒く厳しい季節となりました
一年で最も寒く厳しい季節となりました。今冬は、降雪量が多いとの予報 でしたが、今月に入って 本格的な降り となりました。暦の上では春なので、早く暖かくならないものか、本当の春が待ち遠しく思います。 さ…
focus = 焦点 議案第103号「令和6年度一般会計補正予算(第4号)8億5千889万円」の内容は?
12月19日(木)、本会議最終日に 令和6年度 糸魚川市一般会計補正予算(第4号) について、主に 3つの項目理由 から賛成の立場で討論を行いました。 ① 衛生費:医療人材確保対策事業(1,200万円…
■ 年末年始・ふるさとイベント② 消防出初式 & 伝統行事
糸魚川市消防出初式(1月12日) 新年恒例の 「消防出初式」 が行われました。 昨年は 地震による災害対応のため中止 となり、2年ぶりの開催。 各地区の伝統行事 さいの神(新町・越・谷根・湯川内・新道…
■年末年始・ふるさとイベント① 新町翁舞式 推しグルメ開発プロジェクト
新町翁舞式(12月1日) 新町地区に江戸時代から伝わる、市指定無形民俗文化財 「新町翁舞式」 が開催されました。この伝統行事は 国や地域の祝事に合わせて不定期に開催 され、今回の特別公演は5年ぶり。改…
■観光産業への活性化策について
第4回市議会定例会は、R6.12月2日(月)~ R6.12月19日(木)にて質問しました 糸魚川市観光統計(令和5年度版)によると、令和5年度の観光客の入り込み状況 は、総数 190万9,550人(対…
■農業を取り巻く環境について
第4回市議会定例会は、R6.12月2日(月)~ R6.12月19日(木)にて質問しました 当市の自然環境を活かした 農業のブランド化 が進む可能性があり、地元産品の高付加価値化や都市部への販路拡大 が…
プロフィール

無所属64歳
糸魚川市議会議員( 1期)
・議会運営委員会委員
・総務文教常任委員会委員
Office
わたなべ栄一事務所
〒941-0026
糸魚川市大字田屋634番地
TEL/FAX : 025-555-3697
携帯 : 090-9836-5234
E-mail :
w.watanabe3697@outlook.jp
w.watanabe3697@gmail.com
あなたの声を わたなべ栄一へ
新聞・かわら版
新聞・かわら版 Vol.15
主な内容は以下の通りです: 令和6年12月に開催された第4回市議会定例会での質疑内容の報告 観光産業活性化策についての質問と回答(コロナ後の観光客回復状況など) 農業を取り巻く環境についての議論(スマ…
新聞・かわら版 Vol.14
糸魚川市議会議員のわたなべ栄一による新聞・かわら版 Vol.14です。9月から11月にかけて市内各地で行われた稲刈り、早川健斗駅伝大会、上早川・下早川の収穫祭などの秋のイベントの様子をレポートしていま…
新聞・かわら版 Vol.13
今回のかわら版 Vol.13では、新潟県糸魚川市に関する最新の地域ニュースや防災情報、観光促進策などを特集しています。地域住民や訪問者にとって重要な話題を取り上げ、わかりやすく紹介しています。以下の主…