新着記事
■Hayakawa 新春アレコレ ~ 消防団・下早川分団 出初式 ~
1月3日(火)新春恒例の糸魚川市消防団 下早川分団(分団長 五十嵐 陽平 氏)による出初式が、下早川分団 拠点化格納庫で行われました。消防・分団員の皆様には、地域の消火活動及び防火に対する啓蒙活動等に…
■Hayakawa 新春アレコレ ~ 日光寺岩戸舞 ~
1月7日(土)下早川地区公民館(館長:杉本 光廣 氏)において、3年ぶりに新年交礼会がありました。その席で毎年4月に行われている「日光寺のけんか祭り」(コロナ禍でR2年度から中止)に神楽を奉納する岩戸…
■Hayakawa 新春アレコレ ~ 塞の神 ~
1月8日(日)早川_谷根地区で「塞の神(さいのかみ)」行事があり、準備の段階の12時過ぎにお伺いしました。昨年報じた新町地区と同様、五穀豊穣や無病息災などを願うものですが、当地区ではお願いごとを紙片に…
■「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2023」~ふるさと紹介
1月14日(土)、東京ビッグサイト(東京都江東区有明)において「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2023」が開催(15日まで)され、糸魚川市も出展しました。この催しは、全国各地の地方自治体がそれ…
■楽しいクロスカントリースキー、大会は?
1月22日(日)旧上早川小学校校舎の運動広場で、楽しいクロスカントリースキー教室(早川スキークラブ主催:会長 原 克芳 氏)があり、クロスカントリースキーの基本動作などを講師の指導のもと、楽しく学んだ…
■高校魅力化コーディネーターに任用された地域おこし協力隊員は、学問のススメ⁉
令和4年 第5回市議会定例会 8月29日(月)~9月22日(木)にて質問しました 当コーディネーターは、総務省の外部人材活用制度の一つである「地域おこし協力隊」制度を活用し、7月に2人目(※10月に…
プロフィール

無所属64歳
糸魚川市議会議員( 1期)
・議会運営委員会委員
・総務文教常任委員会委員
Office
わたなべ栄一事務所
〒941-0026
糸魚川市大字田屋634番地
TEL/FAX : 025-555-3697
携帯 : 090-9836-5234
E-mail :
w.watanabe3697@outlook.jp
w.watanabe3697@gmail.com
あなたの声を わたなべ栄一へ
新聞・かわら版
新聞・かわら版 Vol.16
皆様、いつも温かいご支援をいただき、ありがとうございます。 この度、新聞・かわら版Vol.16を発行いたしました。市議会定例会での活動報告を中心に、春の地域イベントや市民の皆様に関わる重要な議題につい…
新聞・かわら版 Vol.15
主な内容は以下の通りです: 令和6年12月に開催された第4回市議会定例会での質疑内容の報告 観光産業活性化策についての質問と回答(コロナ後の観光客回復状況など) 農業を取り巻く環境についての議論(スマ…
新聞・かわら版 Vol.14
糸魚川市議会議員のわたなべ栄一による新聞・かわら版 Vol.14です。9月から11月にかけて市内各地で行われた稲刈り、早川健斗駅伝大会、上早川・下早川の収穫祭などの秋のイベントの様子をレポートしていま…