新着記事
■降雪対策について
令和4年 第6回市議会定例会 11月28日(月)~12月15日(木)にて質問しました 当市にとって気掛かりな降雪期間を迎えることになりました。今冬の降雪量を例年に比べ、どのように予測され、予算額をど…
■その他の質問
令和4年 第6回市議会定例会 11月28日(月)~12月15日(木)にて質問しました 1.4月以降の柵口温泉権現荘の今後の施設運営について、どうするのか? 民間譲渡の可能性を検討しており、当面、日帰り…
➢話題:地元・企業・起業・人・ヒト
昨年11月、友人から月不見の池の写真展がヒスイ王国館の2階展示フロアーであることを聞かされ、見に行きました。そこには普段あまり目にすることのない、きれいな池の景色がありました。水中写真家の深城 正則…
■小径の言の葉 Vo.07
立春も過ぎて暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。1月の寒波では、早めの対策を怠った為、わが家の水道管が破裂する憂き目に遭ってしまいました。コロナとインフルエンザの同時流行も心配ですが、従来の予防…
■Hayakawa 新春アレコレ ~ 塞の神 ~
1月8日(日)早川_谷根地区で「塞の神(さいのかみ)」行事があり、準備の段階の12時過ぎにお伺いしました。昨年報じた新町地区と同様、五穀豊穣や無病息災などを願うものですが、当地区ではお願いごとを紙片に…
■「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2023」~ふるさと紹介
1月14日(土)、東京ビッグサイト(東京都江東区有明)において「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2023」が開催(15日まで)され、糸魚川市も出展しました。この催しは、全国各地の地方自治体がそれ…
プロフィール

無所属64歳
糸魚川市議会議員( 1期)
・議会運営委員会委員
・総務文教常任委員会委員
Office
わたなべ栄一事務所
〒941-0026
糸魚川市大字田屋634番地
TEL/FAX : 025-555-3697
携帯 : 090-9836-5234
E-mail :
w.watanabe3697@outlook.jp
w.watanabe3697@gmail.com
あなたの声を わたなべ栄一へ
新聞・かわら版
新聞・かわら版 Vol.15
主な内容は以下の通りです: 令和6年12月に開催された第4回市議会定例会での質疑内容の報告 観光産業活性化策についての質問と回答(コロナ後の観光客回復状況など) 農業を取り巻く環境についての議論(スマ…
新聞・かわら版 Vol.14
糸魚川市議会議員のわたなべ栄一による新聞・かわら版 Vol.14です。9月から11月にかけて市内各地で行われた稲刈り、早川健斗駅伝大会、上早川・下早川の収穫祭などの秋のイベントの様子をレポートしていま…
新聞・かわら版 Vol.13
今回のかわら版 Vol.13では、新潟県糸魚川市に関する最新の地域ニュースや防災情報、観光促進策などを特集しています。地域住民や訪問者にとって重要な話題を取り上げ、わかりやすく紹介しています。以下の主…