
第4回市議会定例会は、R6.12月2日(月)~ R6.12月19日(木)にて質問しました
糸魚川市観光統計(令和5年度版)によると、令和5年度の観光客の入り込み状況 は、総数 190万9,550人(対前年比109.3%、16万2,890人増) となりました。
- 背景
- 新型コロナウイルス感染症の落ち着き
- 感染症法上の5類移行 により、各地でイベントが再開
- 観光需要が回復 し、コロナ前(R元年度 217万7,480人)の約88%まで回復
市長答弁では、「観光客や鉄道利用者は増加し、人の流れはコロナ禍前の状況に戻りつつある」との認識が示されました。
今後の展望
- ウィンターシーズンの本格化 に向け、白馬エリアの増便バスの利用促進
- 大阪・関西万博(R7.4.13~10.13)来場者 をターゲットに北陸新幹線を活用した誘客策
- 万博会場内「静けさの森」に、糸魚川産のヒスイ2石を展示 し、新たなPR手法を県とともに検討