■Hayakawa 新春アレコレ ~ 日光寺岩戸舞 ~

1月7日(土)下早川地区公民館(館長:杉本 光廣 氏)において、3年ぶりに新年交礼会がありました。その席で毎年4月に行われている「日光寺のけんか祭り」(コロナ禍でR2年度から中止)に神楽を奉納する岩戸舞というものがあるとのことですが、今回特別に保存会の皆様(日光寺岩戸舞保存会 代表:高瀬 正平 氏)によるお祝いの演舞として、獅子舞および天女の舞を披露していただきました。伝統行事の伝承ということで、堅苦しく思われますが、楽しく活動していくことを心がけているとのことです。練習会は毎月設けて、新メンバー加入は大歓迎と伺いました。

タイトルとURLをコピーしました