7月16日(土) 午後8時「ドーン」と迫力ある地響きが早川全体に鳴りひびき、真夏の夜空にきれいな大輪の花が咲きました。「早川大花火大会(同実行委員会主催:代表 渡邊 松夫 氏)」が実に3年ぶりに開催され、当日は点滅ライトを持って、安全・誘導係りを体験しました。対岸から川を挟む位の至近距離で見ることができるのは、市内ではここだけではないかと思われ、還暦お祝い花火をはじめ、星雲のように見えるものやUFOのような仕掛け花火など、計62発が夏の風物詩となって、ご来場いただいた多くの皆様に明るく楽しい話題をお届けすることができたと思います。来年がまた楽しみです。
■早川大花火大会 3年ぶり、やったね \(^_^)/!
